思い立ったが吉日なので、「良き日」かどうかは後回し。

お題「新しい手帳に切り替えるタイミング(来年の手帳を買ったのですが、今年の手帳もまだ使えるし、新しいものも使いたいし、2冊持ち歩きたくないし悩み中です)」

 

9月は「魔の月」

来年用の手帳が販売され始め、手帳界隈がざわつく季節。それがこの9月である。手帳を愛する私も、例に漏れず9月は多くの手帳を物色してきた。お昼休みなど、隙間時間を見つけてはロフトや書店に入り浸り、手帳コーナーを熱心にパトロールしてきた。

 

Outlookでのスケジュール管理

しかし、今年入った会社がたまたまOutlookというデジタルツールでスケジュール管理をする組織であったことを受け、物心ついた時から手帳ジプシーだった私もついに、紙の手帳をやめた。

 

それでも冷めやらぬ手帳への情熱

紙の手帳はもう一生使わないのだろう、とまで思っていたのだが、先日、出会ってしまったのだ。運命の手帳に。買うつもりもなくただ徘徊していた手帳売り場で。

 

その場で購入を決め、アシュフォードのイシュー(HB×WA5)のシステム手帳をお迎えした。

 

思い立ったが吉日

自らの行動を正当化しているだけなのかもしれないが、最後にこう結論づけたい。「思い立ったが吉日」。縁起の良い日だとか、キリが良い日だとか、そういうものもあるけれど。結局自分が一番満足できるタイミング、一番「コスパ」が良いタイミングで、手帳を使い始めるのが良いと思う。

 

このお題を作った方は、「別の手帳をこれまで使ってきて、新しい手帳に切り替えるタイミングに迷っている」ということだと思うのだが、それも「思い立ったが吉日」。自分が新しい手帳を使いたいタイミング、もう我慢できないと思ったタイミングで、使い始めるのが良いのではないだろうか。

 

もったいないのは紙ではない

「紙がもったいない」「せっかく前の手帳もあるのに」とお思いになるのも当然のことではある。しかし、もったいないのは紙よりもあなたの「喜び」の方だ。「新しい手帳を使うことで得られる喜び」が最大のタイミングで使い始めることで、満足度が上がるものと思われる。